MENU

今は占いどき? おてんきチャート診断!

こんにちは! おてんき占い師Reiです。

今回は、占いを受けるタイミングかどうか、独自に仕上げたチャート診断をお届けします。

質問の内容に従って、該当の番号や記号に飛ぶ、オーソドックスなものです。

そのため、こんな方には特におススメです。

  • 近いうちに占いを受けようか否か迷っている
  • 「占いどき」のチャート診断は聞き慣れないが、興味がある
  • 占いにこれまでどっぷり浸かってきたが、その距離感を考えたい

.

ちなみに、下記の目次をタップ(押す、またはクリック)することで、その内容に飛ぶことができます。

なので、今すぐチャート診断を受けたい方は、「おてんきチャート診断」の項目を。

解説を見て、どの内容の記事を見たいか決めたい方は、「診断結果」の項目を。

最初からお読みいただける方は、そのまま読み進めていただければと思います(*^_^*)

それでは、今日もはじまりはじまり✨

目次

チャート診断をつくった理由

先日までは、怒涛のカテゴリー説明になりましたが(;^_^A

(水やりタイム、種まきワークなど各種内容の説明は、ホームページにあるカテゴリー別の最初の記事をご覧くださいね🍀)

リアルタイムで追ってくださっている方なら、なんとなくの概要は伝わったかと思います。

しかし、せっかくなら途中で見始めた方にとっても、分かりやすい内容であってほしい。

「必要な方に届くといいな」という願いを込めて、内容ごとの説明を、少し丁寧に綴らせていただきました🍀

カテゴリーごとの投稿が増えるたびに、その内容ごとの温かい雰囲気が伝われば…と思います(*^ ^*)

.

さて。

このチャート診断ですが、作るのにかなり苦慮しました(◎_◎;)

構想を立ててからというもの、「あーでもない」「こーでもない」と、内容をこねくり回してました(笑)

紙に書き出し、Wordに書き出し、読み上げ、消してを繰り返しまして…

最初に掲載した3つの自己紹介並みに時間をかけて用意してみました🙌

今のタイミングは、占いどきか、それともご自身を整えるときか

はたまた、いつもとは異なる情報に刺激を受けるときか

あるいは、ホッと一息ついたり、休憩したりするタイミングなのか。

リラックスしながら、ご自身の状態を把握する手段の一つとして、役立てていただければと思います。(*‘ω‘ *)

.

ということで、お待たせしました。

チャート診断、いよいよ始まります✨

占い募集の初回は夏頃の予定なので、もうしばらく後になりますが(2025.05~現在)

それまでの間、こちらでぜひお楽しみくださいね(*^_^*)

時は来た? おてんきチャート診断!

  • 1番から始めてください。
  • 記号(Aなど)にたどり着いたら、下の方にある「診断結果」より該当の記号の解説をご覧ください。
  • 途中、休憩などを挟んでも大丈夫です。お好きな飲み物を片手に進めていくのもおススメです。
  • しっくり来ないときは、何度かチャートをやり直してみるか、診断結果の他の内容をご覧ください。

.

それでは診断、スタート☆

.

1.今疲れている。

はい →3へ

いいえ→2へ

Reiのファンです →0へ(診断内のどこかにあるので、探してみてください✨)

2.現状を変えたい。

はい →9へ

いいえ→7へ

さっそく何かに取り組みたい →16へ

3.考えがまとまらない、ぼんやりした状態だ。

はい →4へ

いいえ→6へ

4.もう寝る前、もしくは布団の中である。

はい →5へ

いいえ→8へ

5.食欲や睡眠が減っている感覚がある。もしくはあきらかに増えてしまっている。

はい →診断結果A

いいえ→8へ

6.「過去」と「やりがい」どちらが気になる?

「過去」 →10へ

「やりがい」→9へ

7.どちらがよりしっくりくる?

 自分の「好き」を探したい           →10へ

 生活に楽しいこと、やりたいことをプラスしたい →9へ

8.今、どうしたい?

 自分の心をねぎらいたい   →診断結果B

 ちょっとした息抜きがしたい →診断結果D

9.どちらが等身大の自分に近い?

 自分の「好き」が迷子になっている気がする        →11へ

 自分を奮い立たせるための起爆剤や刺激となる情報がほしい →14へ

 記事などから、ちょっとしたヒントがほしい        →15へ

10.過去の自分に語りかけるなら?

 「私、もっとあなたを愛したいの」 →13へ

 「私、もう強くなったんだよ」   →12へ

11.次のエネルギーが目標、夢を叶える力になるなら、どちらを使う?

 「うらやましい~! 次わたし!!」 →14へ

 「私なんて…私だって!」      →13へ

12.なんとなく、転機が来ている気がする。

  はい →診断結果E

  いいえ→14へ

13.どちらを優先したい?

  過去を整理して、今をよりよく行きたい →診断結果C

  今の自分の現在地が知りたい      →診断結果E

14.今、受け取りたいものは?

  応援や刺激    →診断結果F

  目標や夢への助言 →診断結果E

  ホッとする時間  →診断結果D

0.Reiの占いを受けてみたい

 はい →診断結果

 いいえ→スタートに戻る(*‘ω‘ *)

15.どんな内容が気になる?

  手軽に心がスッキリする方法の記事        →診断結果B

  一息つける、Reiの経験談の記事         →診断結果D

  Reiの占いの雰囲気やおススメについて知れる記事 →診断結果Fへ 

16.どれに取り組んでみたい?

  過去と向き合って、自分自身をもっと愛していきたい。 →診断結果C

  新しいこと、諦めていたことに挑戦したい。  →診断結果E

  今は体の健康度を上げるのが優先かも。  →診断結果A

.

さて。それぞれ記号にたどり着けたでしょうか?

もしかすると、スタートに戻られた方がいるかもしれません(;^_^A

それでは、診断結果に移ります。

診断結果

記号のA~Fまでで、該当する項目をお読みください。

最初にここをお選びいただいた方は、Aから順に内容をお読みいただき、今のご自身にしっくりくるカテゴリーをお選びください。

.

診断結果A:ゆっくり休むとき。

とりわけ睡眠が取れていないとき、もしくは過眠してしまうときに、ここの項目にたどり着きます。

眠りの浅い自覚のある方は、5分で構わないので目をつむってみてください。レンチンした温かいタオルを目元に置くと最高です☆

寝すぎて困っている方は、下のBも参考にしてみてくださいね。

※なお、過剰なほど食べたくない、もしくは食べ過ぎてしまう場合でも、睡眠は大事な要素になってくるので、切り捨てないようにしましょう。専門医にかかるのも手段のひとつです。

診断結果B:「水やりタイム」がピッタリ!

心にスモッグがかかってしまっている状態かもしれません。自分の心の鉢のお手入れ時です。

5分ぐらいでできたもの、取り組んで心や体がスッキリしたことを取り揃えました。コーヒーでも飲みながらお読みいただくなど、手軽に楽しんでくださいね。

診断結果C:「耕しワーク」がポイント。

土(=ご自身)の中の酸素が減っていたり、不要な雑草を処理したりするときかも。お手入れに本腰を入れるときです。

自身の人生や過去を振り返ったり、ご先祖様との繋がりに思いを馳せたり。私が経験して効果があった取り組みについてご提案いたします。

診断結果D:「肥料タイム」がおススメ!

心身のバランスがそこまで崩れていないけれど、一息つきたいときにたどり着く項目です。

基本的には、私が試してみたこと(息抜きの仕方、計画倒れの修正、ご飯のレシピなど)のほか、神社の話や自身の責めグセエピソードなどをポップな雰囲気で書いています。「人間、失敗はつきものなんだな」と、フッと肩の力が抜けるきっかけがつかめるかもしれません。

E:「種まきワーク」に、いざ!

目標に向かって種まきをするのに最適な時。もしくは、転機が来ていると肌で感じているのかも。

土壌にあった種まきには、土と時期の分析が欠かせません。土(=土台)を知りたい方は、自身を深堀するための常設メニューを、種のまき時やタイミングなどを知りたい方は、転機に関するメニューをご覧ください。

(2025年7月までは、種まきに準ずる内容を随時発信しますので、ご了承ください。)

なお、種選びについては、DやFの選択肢、もしくはCの内容も適宜参考にされてください。

診断結果F:「ちょうちょ便り」を垣間見るとき?

私の占いを受けてくださった方や応援したい方、及びお世話になったサービス等の紹介コーナーになります。

多くの花が、ちょうちょなどの虫や風の力を受けて受粉し、実をつけます。

同じように、読んでくださる方の夢や目標に対して、よい刺激や情報を提供できる場所になればと思います。

大切なのはいつも、診断を受けた後なのです。

チャート診断、お疲れ様でした。☕

受けてみていかがでしたでしょうか。

「今の自分の感覚と合っていた」という方もいるでしょう。

「望みのところにたどり着かなかった」という方もいるかもしれません。

でも、それはあくまで、ご自身の今の状態の一部を示すものです。

.

私にとっての占いは、「当たりさえすればよいもの」ではありません。

いわば、その結果はご自身の現在地を示すもの。

オラクルカードなどを使えば、表面に現れていない部分が出てくることもあります。

マヤ暦や数秘術などを見れば、その時点でご自身の性質が上手く発揮されていないこともあります。

そうした結果が出た時の「こんなはずじゃなかった」というズレに気づけること。

その瞬間が、ご自身のターニングポイントになることが多いのです。

.

かくいう私も、最初はマヤ暦の恩師に、暦やタロットで恋愛のことを見ていただきました。

でも、どうしてもいい結果が出ない…。 でもおそらく、先生の腕のせいでもない…。

そうして煮詰まった私に、恩師はマヤ暦の講座を案内してくれました。

そこから、少しずつ占いと向き合う日々が始まったのです。

マヤ暦の講座から始まって、実際に占いをしたり、占いを受けたり、占いを学んだりするうちに、自然と占いの世界が広がっていきました。

その経験を通じて分かったことは、主に二つでした。

  • 占い結果と望みが大きく離れているときは、認識している現在地と実際にいる場所がずれているとき。
  • 占いでできるのは、今のご本人の言動がその人自身の望みに向かっているかどうかの確認(ズレの確認など)がメインであること。

だから、実は望みとズレた結果が出た時に、落ち込むことはないのです。

.

はっきりと目指したい場所があるのに、道案内のコンパスやナビが壊れていたら、たどり着くことはできません。

地図やマップ一つでも、ニーズに合わせて見たい地図の種類は異なってくるものです。

そして何より、その情報を受け取る土台が弱っていては、その機会を生かしきることは難しいと思います。

だからこそ、占いを受ける前後、何かに取り組む前後で、今の土(=ご自身)の状態を見ておくことは、転機を乗り越えるうえでも大切になってくると考えています。

特に、ここ数記事を追って見ていただいてる方には、それを実感していただくために、占いメニューの詳細情報を現時点(~2025.05.18)でお載せしていなかったのです。

.

なお、皆さんにお届けする占いのメニューについて、メインテーマである「人生の転機」に関するものは、すでに開発してあります💡

今は、土(=ご本人)の性質が分かる常設メニューをどのようにお届けするか思案中です(*‘ω‘ *)

募集の際、お知らせはこちらのブログ、そしてブログと連携しているXやインスタグラムにて発信します。

見逃しを防ぎたい方は、今のうちにフォローをお忘れなく🍀

ReiのXアカウント ⇒https://x.com/amenociharebare

Reiのインスタアカウント ⇒https://www.instagram.com/otenkiuranaishi_rei?

それぞれのリリースまで、今しばらくお待ちくださいませ✨

.

というわけで次回から、各カテゴリーの記事を随時掲載していきます🙌

気になる初回のカテゴリーは「耕しワーク」からです。

次の記事も、お楽しみに✨

きっと、また晴れるよ☀Reiでした(*^_^*)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

あなたの人生の転機を見届ける占い師。
ブログでは主に内省パートを、占いでは今のタイミングを生かす方法をそれぞれお届けします。
占いメニューは2025年夏頃リリース予定です。
普段は食事が大好きな主婦としてパートをしながら生活中。

コメント

コメントする

目次